ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ちいたろ
1980年生まれ。長野生まれで高校卒業してからは茨城在住。85年生まれの嫁と05年生まれの♂がいます。BBQからキャンプにステップアップしたばかりの初心者です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年09月25日

フジカストーブのメンテナンス〜掃除編②〜

4回にわたってお送りしてますフジカストーブのメンテナンスの二回目です。
本日は掃除編②錆落としです。

さて前回の続きからです。

インパクトの先に金ブラシみたいなのを付けて、錆や塗装が剥がれてケバケバしてる部分を取ります。


細かい所は金ブラシでこすります。


今回は塗装もするので、ステッカーも剥がします。

ボロボロで再利用できなそうなので捨てました。

掃除と錆落としが終わった状態です。
フジカストーブのメンテナンス〜掃除編②〜
表面が平らになってれば良いので元の塗装は落としていません。


掃除編は以上です。


次回は塗装編です。
錆止めと耐熱塗料を塗るところをお送りします。

お楽しみに。



同じカテゴリー(暖房)の記事画像
フジカストーブの反射板自作
フジカストーブ用五徳
フジカストーブのメンテナンス~芯交換編~
フジカストーブのメンテナンス〜塗装編〜
フジカストーブのメンテナンス〜掃除編①〜
ストーブ
同じカテゴリー(暖房)の記事
 フジカストーブの反射板自作 (2009-10-09 18:57)
 フジカストーブ用五徳 (2009-09-28 18:44)
 フジカストーブのメンテナンス~芯交換編~ (2009-09-27 15:19)
 フジカストーブのメンテナンス〜塗装編〜 (2009-09-26 10:46)
 フジカストーブのメンテナンス〜掃除編①〜 (2009-09-24 19:07)
 ストーブ (2009-09-12 00:01)
Posted by ちいたろ at 21:54│Comments(0)暖房
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フジカストーブのメンテナンス〜掃除編②〜
    コメント(0)