ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ちいたろ
1980年生まれ。長野生まれで高校卒業してからは茨城在住。85年生まれの嫁と05年生まれの♂がいます。BBQからキャンプにステップアップしたばかりの初心者です。
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月01日

あのランタンが家にやってきた!

知り合いのおじさんが、
「ちいたろ。キャンプ始めたんだろ。使ってないランタンあるけどいるか?燃料は灯油でスウェーデン製なんだぞ。」
って言ってたから、タダなものは何でも欲しい私は見に行ってきました。



というか、スウェーデン?まさか…



そう。そのまさかの



Optimus1550Gでした。


どひゃー憧れのオプティマスが目の前に…


私がオプティマスを見てると、おじさんは優しい声で
「5000円でいいよ」
と言いました。

金取るのかよ!


しかしオプティマスが5000円は格安すぎる。
今を逃したら手に入れられないかもしれない。
だけど、おいらの財布にゃ金が無い。

まてよ。車に確かあれが。


……あった!ビール券!



かくしてビール券5000円ぶんと引き換えに我が家にお嫁にやってきたのでありました。




聞いたところによると、おじさんは昔、オートキャンプが流行り始めた頃から、かなりファミリーキャンプをやりこんでたらしい。
そしてこのランタンもとても大切にしていて、自作の収納箱を車の中でぶら下げてたそうだ。
おかげでマントルはほとんど交換した事が無いそうだ。

すごいな。私はマントルは使い捨てかと思ってました。

しかも説明書や付属品もしっかりとってある。


マントルはオプティマス純正が一個と、バタフライの物がたくさん入ったのが手付かずでありました。

ん、説明書見たところフシミ製作所という所が販売したものらしい。
スター商事じゃないの??



だけどそんなおじさんも、子供が高校に入った頃からキャンプにだんだん行かなくなり、
去年、その子供も他県に嫁いでいき、もうキャンプはしないだろうという事で、貰ってくれる人を探してたそうだ。





おじさんに点火方法教えて貰ってきたので、家に帰ってきてから点火してみました。
三年以上使ってないって聞いてたからちょっと不安だったけど、問題なく点火成功。


説明書にはトラブル時の対処方法が事細かく書かれてるので、今後も安心です。
おじさんが書いたと思われる注意書きも所々あります。



簡単に点火できたランタンの灯を眺めながら、
あのおじさんは本当にこのランタンを大切にしてたんだなあ。とか
うちの子供もあと何年キャンプに付いて来てくれるんだろう。とか
楽しい思い出がいっぱい詰まったものを、人に譲るってどんな気持ちなんだろう。
などと考えていたらしんみりしてしまいました。


おじさんに負けないくらい大切にします。
大切な物を譲ってくれて本当にありがとう。





あ、そうそう使ってる所の写真を撮って見せろと言ってたから、近いうちにキャンプに行かなきゃ。
これでキャンプに行く口実ができたぞ。イヒヒ


  

Posted by ちいたろ at 19:59Comments(2)ランタン